EN×JOIN HOUSEが掲げる、楽しい家づくり計画!
ご家族ごとの想いをしっかりと受取り、更により良いご提案ができるよう、工事途中であっても相談・提案を絶えず投げかけてくれる職人さん達。施工途中の現場を見た皆様は、きっと安心や期待を抱かれるはず。
単なる家づくりでは終わらないプロ集団の飽くなき探求心が新たな「創造」を生み、設計イメージを超えた「感動」の家を届けることを可能にしました。家づくりを通して、一生モノの楽しい思い出づくりを一緒に育みましょう!
実はおうちによって健康に差が出てしまうことをご存じですか?
健康にいいこと第3位は禁煙、第2位は運動、第1位はなんと家に関係する「〇〇」。
人生で過ごす時間の1/3~1/4にあたると言われる、人が眠る時間。その時間も含めて豊かな時間を共にするのが住宅。快適な住環境に何より大事なのは、第1位「断熱」なんです!
ただし断熱だけではしっかりと効果を表せないため、気密・換気をセットで考える必要があります。
お子様が触れたり、舐めたり、口に入れても安全な自然素材を用いる事も健康につながります。
裸足が1番心地よく快適で、転んでも痛くない床はお子様にも好評。
特に小さなお子様がいるご家庭は防蟻工事は農薬系の殺虫剤は揮発するので自然素材のホウ酸を使用する事をオススメしています。
降水確率が70%なら傘を持っていきますよね。南海トラフ地震が起こる確率は30年以内で70%以上!住宅ローンはほとんどの方が35年で組むので備えないわけにはいきません。
警察署や消防署等の防災拠点の基準は耐震等級3です。弊社ではこれが標準仕様となります。
想いを込めて携わった家だからこそ、引渡し式にも参加するすることもあるほどわが家のような思いでつくりあげてくれる協力業者さんや職人さん。
それは弊社の理念に共感し、お客様の想いを現場と密に共有しているからだと思っています。
彼らに高い評価を得ていることから「職人さんの家」も建てさせてもらうほど。引渡し式に協力業者さんや職人さんが参加されるのは稀な光景だと思いますがEN×JOIN HOUSEでは温かな日常の一つです。
家づくりの本当のスタートは引き渡し後です。お客様の「かかりつけホームドクター」としてすぐに駆け付けられるよう、施工エリアは弊社から車で1時間以内とさせて頂いております。また住宅ローン控除の確定申告や税金等に関しても住んでから必要な時期に必要な書類をお届けしてサポートしておりますのでご安心ください。
同じ家を建てるにも、情報や知識のある無しでMyホームのカタチは間違いなく変わります。
すべてを理想通りには難しくても“ジブンらしく”Myホームを叶えるにはどうすれば?
住宅ローンの選択や土地の探し方、家づくりにかかる時間とお金についてなどなど。
家族全員が心地よい居場所を最善の選択でつくれるよう、定期的に開催する「家づくりスタディ」にてお伝えしています。
人生で大きなご決断を成功させるために、EN×JOIN HOUSEはこれからも伝え続け、お役に立てる事と信じております。
手を伸ばせば届きます!行動すれば変わります!是非ご参加・ご活用ください!
「震災に強く、安心な家」「断熱性能が高く省エネで暮らす」をコンセプトとした高性能な住宅シリーズ。
楽しみは終わらない。住まいづくりを、DIYでも楽しめる木の家シリーズ。